高品質な味わいをご家庭に。
インスタントのスペシャルティコーヒーで実現した贅沢&手軽の究極の組み合わせ

ROTARY BLEND
インスタントマン
焼き菓子各種

ROTARY COFFEE

商品ストーリー

 安く大量に消費されていた時代から品質を求める時代へと変わってきたコーヒー。ROTARYCOFFEEでは、スペシャルティコーヒーのドリンクから豆の販売、スイーツの提供を行っている。
「2019年のオープン時には熊本にスペシャルティを出す所が少なかった。高品質なコーヒーを知ってもらいたいのはもちろん、もっと気軽に楽しんでほしいという思いがあった」と語るオーナーの東さん。
スペシャルティコーヒーは、あらゆる評価基準に基づきカップ・クオリティ(液体の風味)により判別・区分されたものを言う。
「お米のように産地や品種によっても異なるし、その年に収穫された新米と同様な『ニュークロップ』がある。農園による違いもあるし、ブレンドでは毎年どの組み合わせにするかという楽しみがある」
お店ではフルーティーさやローストなどの違いによる5種類の豆が販売されているほか、高級なイメージからかけ離れた「インスタント」の販売も。
「もちろん豆を挽いてドリップして飲むのが美味しいんですが、例えば朝の忙しい時間や外出時などとなるとちょっと煩わしくなってしまう。そんな時にさっと飲んでもらいたいと思いスペシャルティのインスタントを開発した。旅先などいろんなシーンで手軽に贅沢な時間を過ごしてもらえたら」と話す。
お供となる焼き菓子にもこだわりは注がれる。コーヒーに合うことを前提に発酵バターを惜しみなく使い、フランスの塩を使うことで甘みに奥行きを加えている。
「コーヒーの風味を損なわない相性の良さを目指している。あまり尖りすぎたフレーバーは使っていないシンプルで素材の良さが分かるものを作っている」とスイーツ担当。
九州第二の人口のわりに少なかった熊本のスペシャルティコーヒー店は、今では業界で話題になるほど増え盛り上がりを見せている。高品質で安心安全な風味豊かなコーヒーは、今では身近な存在になってきた。ROTARYCOFFEEのこだわりの味わいをこの機会にぜひ味わってみてはいかがだろうか。

事業者メッセージ

自家焙煎したこだわりのスペシャルティコーヒーをお楽しみください! 姉妹店の「LOBBY by ROTARYCOFFEE」では食事も提供しています。本店ともどもよろしくお願いいたします。

東 貴史 さん

事業者概要

事業者名

ROTARY COFFEE

所在地

熊本市中央区本山町315

営業時間

12:00〜19:00

電話番号

096-200-6284

ホームページ

https://rotarycoffee.jp/

駐車場台数

3台

定休日

なし

その他店舗

事業者名

(姉妹店)LOBBY by ROTARYCOFFEE

所在地

熊本市南区平田1丁目8-9

営業時間

8:00〜17:00(オーダーストップ16:00、モーニングは~10:00)

電話番号

090-4772-0363

駐車場台数

8台

定休日

なし

目次