「お米の美味しさを残し繋げたい」。
若き米屋が作るお米のおやつ

PON

栗﨑商店

商品ストーリー

お米のお菓子といえば、すぐに「ポン菓子」が連想できる。だけど、なかなか日常生活では見かけないものでもある。
川尻にある『栗﨑米穀』は創業1897年の老舗米問屋。7代目である栗﨑龍太郎さんは「現代人の日常化したパン食を米食に戻したい!」という思いで、先代より始めた商い『栗崎商店』を復刻した。そのファーストプロダクトとして2023年4月より、新しいスタイルのポン菓子「PON」を誕生させた。
東京のイタリアンレストランでシェフをしていた経験から生み出した塩キャラメル味は、「PON」の基本の味。ほろ苦さと甘すぎないキャラメル味をベースに、アクセントとして天草の天日塩を使用している。甘みと苦味のバランスが秀逸で、一度食べたらやみつきになる。
また、アールグレイ+柑橘味は、三角の無農薬で果樹園を営んでいる『江口農園』のネーブルを使用。アールグレイの風味と相まって大人の味わいだ。
肝心のお米は、山都町の有機栽培で作ったお米を使用しており、お米本来の美味しさと食感、風味の豊かさを感じることができる。
「お米をより身近に、より自由に。みなさんの日常にお米という存在が当たり前にあることが理想です」

事業者メッセージ

若い人をはじめ米離れが加速している現状があります。「PON」をきっかけに、お米を食べることが身近なことになってくれたら嬉しいです。

栗﨑 龍太郎 さん

事業者概要

事業者名

栗﨑商店

所在地

熊本市南区川尻3-5-36

電話番号

070-4702-6671

目次